Simplicity.
ミニマリストのシンプルで心地のいい暮らし。
Minimalism・Opinion

モノを捨てたくないなら捨てなければ?"モノは捨てない"という価値観も全然アリ

f:id:minimu2929:20170604054312j:plain
※2018/05/06加筆修正しました。
こんにちは、ミニマリスト学生ブロガーのRINです❁

 

よく、私がモノを少なくしよう!みたいなことを言ったら、必ず「モノを簡単に捨てるのはよくない」という人がいます。(特に団塊世代)

 

私は、別にどっちでもいいと思います。

私がモノを捨てよう!と言っているのは、モノの重圧感に耐えかねている人や今の大量消費に疑問を持っている人・モノを捨てて身軽に行きたい人などモノを捨てたい(と思っても中々捨てられない)人のためです。

 

「不必要なモノを減らして、色んなしがらみを捨てて、やりたいことだけに注力したい」

「大好きなモノだけに囲まれて優しい音楽が流れる心地いい空間に居たい。」

 

そんな人達の参考になったらいいな、と思ってシンプルライフや断捨離の記事を書いています。

だから、モノを捨てたくないなら捨てなければいいし、無理にミニマリストに対してあれこれ言わなくていいんじゃないかなぁと思うんですよね。価値観はそれぞれなんです。

「モノを捨てない」なら捨てなければいい

私が思うに、特に団塊世代より上の人がモノを捨てたくないと思っているように感じます。
逆に若い世代はもう所有することにそこまでこだわらない感じ。

以前、祖父からこんな話を聞きました。

「昔の人はみんな、”蔵”というものを持っていた。使わなくなったりした自分の持ち物はすべてそこに入れて風通しもよくし、大切に保管していた。
自分の子供や孫が使う時が来るかもしれないし、彼らがそれらのモノを見た時に『祖父(父)は子供の頃とかにはこんなモノを使ってたんだ』と思いをはせる瞬間があるかもしれない。
私は、そういう瞬間をいいと思うし、自分の子供の頃からの持ち物を大切に取っていると話す人を微笑ましく思う。」

私は、このことを聞いて、なるほどなぁと思いました。そういう価値観もあるんだなぁと。

たしかに自分も、誰かが子供の頃からの持ち物とかを大切に取っていて、それを見せてくれたり、その事をニコニコと話してくれると「面白いなぁ」「いいね…!」と嬉しくなります。

 

別に、モノがたくさんあるのが嫌じゃなくて、昔からの持ち物を大切に取っておくことが好きならば、そうすればいい。

 

私は別にそうしたいならそうすればいいと思うし、無理に”モノを捨てろ”と言いたい訳では無い。

逆もしかりで、団塊世代の人たちが私達若い世代に「モノを捨てるな」と強要するのも違います。

価値観はそれぞれなんだから「もっと自由にさせてくれー!」って感じですよ。

 

断捨離をすることで、より自由に身軽に生きられる

f:id:minimu2929:20170604054813j:plain
私は、不必要なモノを捨てたことでより自分らしく生きられるようになりました。物だけじゃなく人間関係や日々の生活での余計なものを断捨離したことで、本当にやりたいことに集中できるように。

 

今の社会は大量消費を促しているので、知らず知らずのうちにモノは増え、着実に空間を侵略していきます。

 

そして、それらの空間を占めるモノは、生活も、頭の中も、心も占領して複雑にしていきます。

私はそうやって、モノに心が占領されていくのが嫌だった、それだけです。

 

ほんとはもっとやりたいことがあるはずなのに、ちらかった部屋を見たり片付いててもモノがたくさんあるのを見るとなんか、やる気がなくなる。

それで、もっとミニマムな空間を作ってお気に入りのものだけに囲まれたら、心を占領されずにやりたいことができるのではないかな、と思ったわけです。

 

実際、ミニマムな空間を作ることで無駄なものに心を占領されることはなくなりました。

自分の意志で色んなことを選択するようになったし、
よりクリエイティブな、生産的な時間をとるようになった。

 

私は自然が好きだから、ほとんど何も無い部屋で、朝、空がだんだん明るくなっていく様子をベランダから、一人静かに眺めるのとか楽しいです。笑

今までおざなりにしてきた、自然が見せてくれる美しさとか小さな幸せ?みたいなものを大切にするようにもなりました。

もちろん、こんな生き方は無理にモノを捨てなくてもできることかもしれないけど、断捨離をすることでできる人がたくさんいるのも事実。

結局断捨離って、ミニマリズムなんですよ。
何かやりたいこと・好きなことがあって、それに集中したいからそれ以外の余計なものは捨てるってこと。
完成度を高めるミニマリズム。高校時代、偏差値68→45のクラスに落ちたのも、本当にやりたいことに集中するため。 – Simplicity.

で、このミニマリズムは人生にも応用できるから、モノだけじゃなく人・考え方・生活にも浸透させていく人がいる。

ちなみにあの幕末志士もミニマリズムを実践していたんです。
幕末志士×ミニマリズム。彼らの名言がカッコよすぎる。 – Simplicity.

だから、断捨離は、手段であって目的ではない。
捨てることはあくまで手段。目的と勘違いしてない? – Simplicity.

目的は自分のやりたいことをする時間を増やすこと。

あなたのやりたいことはなんですか?

ミニマリスト↔マキシマリスト。どっちの価値観がいい/悪いはない

f:id:minimu2929:20170604061154j:plain
ミニマリストの対義語にマキシマリストという言葉があります。

 

マキシマリストっていうのは、”好きなものを、たくさん”という考え方です。

 

で、なんか、どっちがいいとかダメだとか、ミニマムな暮らしじゃ幸せなれないとか言う人がいますけど、

別にどっちでもいいと思うし、無理に他者に強要する必要はないんじゃないかと思っています。

ミニマリズムという考え方があるなら、マキシマリズムという考え方があってもいい。

 

私の友達で、明らかにマキシマリストだな、と思う人がいるんですけど、普通に幸せそうです。

で、その子と話すと考え方が違って面白いし、色々勉強になります。

だから別に、モノが少ないからいい、とか言わずに、そういう考え方もあるんだな、と思うだけでいいと思います!

 

私もマキシマリストの人の話とかもっと聞いてみたいな〜って思います(*´`)

 

▼関連記事
断捨離を始める前に知っておくべき!世の中には『捨てる』ことを必要としない人もいる – Simplicity.